兼ね兼ねSPシステムのインピーダンスを測りたいとは思っていましたが中々実現しませんでした。話は長くなりますが実は、Aさんとは以前シャーシ製作をさせて頂いた関係で正12面体BOXの評価までやって頂きました。それらのやり取りの中でSPシステムのインピーダンスを測る簡単な部品を頂いて居りました。今回、この部品らを組み合わせて昨日からトライしていましたが一向に旨く行きませんでした。
 今朝、ふと考えるとどうやらオールインワンアンプ(ラズパイ+D級アンプ)のD級アンプがBTL出力なのが原因ではないかと思い当たりました。そこで手持ちの通常出力アンプ(BTL出力でないもの)を見ますと真空管アンプが先ず目に留まりました。が、一寸重いのでと思っていると埃を被ったW氏製作の超小型アンプが目に留まりました。と言う事で朝から確認を始めました。下記に簡単なテスト機器を載せます。
[測定方法]
・ラズパイOUT(スイープ信号)→超小型アンプ→0.5Ωの抵抗を直列に噛ましてSPシステムに接続→0.5Ωの両端の電圧をオーディオインターフェース経由で録音→WaveSpectraで解析
測定機器

測定結果1
 手始めにOM-OF101+正12面体BOX+新ホーンブースターを測定しました。
20220817_131432
OM-OF101_正12面体BOX_新ホーンブースター01_左-crop
未だインピーダンスとは言えませんが挙動は分かります。86Hz辺りにピークが有りますますがそれ以外にはピークは有りません。左右共変わりません。ネット情報②にあるインピーダンスカーブ(JIS箱(大型密閉箱))に近い物です。故に、測定したシステムの動作としては、ほぼJIS箱(大型密閉箱)に近い物と想定されます。

測定結果2
 この測定法の検出力を確認する為、W4-1337SDF+小型バスレフBOXのデータを取ってみました。
W4-1337SDF_小型バスレフBOXの写真
W4-1337SDF_小型バスレフBOX-crop
一応は、バスレフ動作をしているので検出力はまずまずと言えます。

[参考情報]
①創造の館 音楽苦楽部
https://souzouno-yakata.com/audio/2017/10/15/25527/

②ONKYO OM-OF101 辛口レビュー
https://otokoubouz.info/onkyo_om-of101/#OM-OF101%E3%81%AE%E8%AB%B8%E7%89%B9%E6%80%A7%E3%81%AE%E6%A4%9C%E8%A8%8E

③W4-1337SDF をATL Ver.2で聴く
https://sasha3.blog.ss-blog.jp/2015-01-25

④アドミタンスとは何か
https://hegtel.com/admittance.html