自作の友

主に正12面体SP・BOXの製作関連とそれ以外のオーディオ製作が主です。時には季節の移ろいなどもアップする予定です。

カテゴリ: オルゴール

 初めてオーゴール館に行ったのは、昨年9/18。そこで、年間パス券を買ってしまったのでした。当初は、足繫く行くつもりでしたが・・・。
  そこで、一昨日は娘と一緒に行ってきました。同伴者は100円引きでした。先ずは、娘が予約してくれたジンギスカン料理で舌鼓!。
ジンギスカン料理で腹拵え
 生憎の小雨模様でしたが、次はお目当てのオルゴール館。
20210914_152546
山ボウシの実
 回遊式公園では、山ボウシの実が成っていました。傘を伸ばして一ヶ失敬。これは娘に渡し私は落ちていたのを頂き!。何時もと変わらない懐かしい味でした。
 館内のコンサートでは、オタマトーンで有名な明和電機とのコラボをやっていたので暫し鑑賞しました。
明和電機とのコラボ

 今日までが、年間パスの期限です。今日、もう一度行けば元は取れるのですが。さてどうしましょうか?。

 昨日は、午後からオルゴール三昧。知り合いに録音音源として著作権の制約が比較的少なくしかもアナログ音源で且つ再現性が良い為、オルゴールを勧めました。このことを契機に私自身もオルゴールに填まってしまいジャンク品を漁る始末です。
 このジャンク品は20個以上あり本腰を入れる必要に駆られ先ずは、六甲オルゴールミュージアムの門を叩く腹積もりで居ました。タイミングよく知り合いのTさんからリクエストが有ったので早速、昨日一緒に行って来ました。

1 オルゴール館

 到着した時は雨上がりの様な天気で外気温は22℃。平地より数度は低く8月の酷暑が嘘の様です。

館内は、オルゴールを初め自動演奏機のコレクションの数々。

1 自動演奏機

 一通り館内を見学してT氏とは別行動。先ずは、オルゴールの製作体験。

1 オルゴール製作

 HPにはオルゴール曲名とそのサンプル音源が聴けるので数曲聴いてから迷わず「月の光」に決め、事前にリクエストしておきました。

 最後は、オルゴール・コンサート。正にアナログな世界です。約100年前の機械であることを忘れさせてくれます!。 最後は、圧巻の「DECAP」。参考YouTubeをご覧下さい。 これらの音をオーディオ的に聞くと質のいい低域がちゃんと出ていました。こうしてオルゴールな半日が終わりました。

 尚、3回分の入場料で年間パスが買えるので迷わず購入。片道19Kmの地道。必ず元は取ります!。


1 年間パス

 知り合いにダミーヘッドマイク用の音源にオルゴールを紹介したところ俄かマニアに変わってきてオフオクを徘徊する有様です。で、早速ジャンク品を落札!。(写真は出品中の画像から借用!)

i-img900x1200-1597927692shmvjl2663112

 何れも発条(ぜんまい)を回しても音がで無いとの事!。

 さて、どうして修理するか思案中!。心当たりの方がいらっしゃればご紹介ください。

↑このページのトップヘ