自作の友

主に正12面体SP・BOXの製作関連とそれ以外のオーディオ製作が主です。時には季節の移ろいなどもアップする予定です。

カテゴリ: キャンプ関連

 前回のGoTo キャンプ!では、Nさんは、寒さと鼾の二重苦で眠れなかった様でした。今回は酒を煽って鼾に打ち勝つ覚悟で第二段を計画!。Nさんがどうしてもステーキが食べたいと言うことで私が知っている肉屋さんで肉を調達し、いざ出発!!。

[5/25(火)]
 ・09:00 Nさんを神戸でピックアップ
 ・10:30 山垣畜産で肉類を調達
 ・12:00 ”地蔵茶屋”では事前に予約した鯖寿司を頂く。味付けと肉厚にビックリ!。
      次に、首切り地蔵尊の水汲場飲み水の確保。
 ・13:00 キャンプ地に到着。屋根に張ったブルーシートの至る所で水溜りが発生。頭を捻り
      まくって何とかクリア。早速、ロケット・ストーブに点火。さらにNさん自作
      の二次燃焼ストーブの試運転→結構、旨く出来ている。     
 ・17:00 スーパーで食料の調達
 ・~23:00 ビール片手にNさんのアヒージョを頂く。焼肉&ステーキ。肉の柔らかさに
      は脱帽。Nさん製のアルコールストーブの試運転→怪しげな光を放つ→肝試し
      にも使える!!。
      ここで、暗闇を見ていたら何と々ホタルが光を放っているでは有りません
      か!。
      一段落付いてから蛍の穴場に急行→以前来た時は、乱舞していましたが今回
      は10匹程度。思いがけない蛍にNさんも興奮気味!。
[5/26(水)]
 ・05:00 目が覚めったので、ロケット・ストーブに点火。
 ・06:00 Nさん起床→ロケット・ストーブは絶好調。
 ・07:00 早めの朝食(パン、ソーセージ、ポテト)
 ・07:30 Nさん手持ち無沙汰で雑草の刈り取りを始める→(Nさん)笹竹で御簾の製作
      を思い立つ!。(取り敢えずは、軒下で乾燥させ次回来た時に作るとの事) 
 ・10:00 撤収・後片付け後に出発。
 ・12:00 私推奨のラーメン屋に到着→アゴ出汁のラーメンを頂く→(小声で)前回の
      ラーメン屋が美味しい!。
 ・13:30 Nさんを神戸に送り届けて全工程終了!

参考写真を数枚!
・鯖寿司
・夕食風景
 アヒージョ、焼肉、ステーキ
・今朝の朝食

[教訓」
・ペーパータオルは結構使える(ティッシュ、キッチンペーパー、トイレットペーパー、炊き付けの代用)
・Nさんは途中でアルコールが切れてしまったけれども、何とか寝れた様です。

1  特製の鯖寿司
2 アヒージョ
2-2  ロース,カルビ,ステーキ
2-3 アルコールストーブ
10 朝食


 予てから相方のNさんと計画していたとシルバー・エイジッド・キャンプに行って来ました。一週間前には、現地の下見をしていましたからそれ程のトラブルはありませんでした。
日程は、昨日今日の一泊二日でした。概要は下記の通りです。

[12/13(日)]
 ・10:00 Nさんを神戸でピックアップ
 ・12:00 現地近くのコンビニで昼食のおにぎりを購入
 ・15:30 荷卸、小屋の修繕(小屋内部・周囲の雑草取、ブルーシートで屋根・壁を覆う)
       ロケット・ストーブの試運転
 ・16:30 飲み水の確保(首切り地蔵尊の水汲場)、スーパーで食料の調達
 ・~22:00 ビール片手に焼き鳥、鳥焼、鳥鍋~うどんすき 
[12/14(月)]
 ・02:00 Nさんは寒さと私の鼾の二重苦で眠れず。更に入り口の覆いが外れ冷気が侵入→Nさんが
      頻りに”閉めてくれ”と懇願するので止むを得ず起きて覆いを閉める。外はうす曇で寒い!
 ・04:00 トイレで起きる→うす曇りは消え星空が出現。
 ・06:00 トイレで起きる→続いてNさんも起床
 ・10:00 コーヒーとハムエッグの朝食。撤収・後片付け後に出発。
 ・11:00 首切り地蔵尊にある”地蔵茶屋”で一服、私はぜんざいでNさんはきつねうどん。
 ・13:00 帰路に着くも途中で天然温泉で一風呂浴びる→Nさんの元気復活
 ・14:00 私お勧めのラーメン屋で遅い昼食。味はベスト3に入るとの評価!
 ・15:30 Nさんを神戸に送り届けて全工程終了!

 参考写真を数枚!
・小屋の内部(左:雑草ぼうぼう、右:これで取り敢えず寝れる!)
小屋のbefore~after
・夕食風景
夕食中
・今朝の小屋!
翌朝の小屋

[教訓」
・下見が功を奏しほぼ想定内でクリヤー。
・ロケットストーブは結構使える。
・Nさんの想定外は、寒さと鼾!。
・網とティッシュ類を忘れ一寸困った!。

以上

 来週のオーディオ合宿を控えてホーンブースターの開口部にサランネットを付ける段取り中です。完成すれば報告します。
 今日は、予てから計画中のロケットストーブを作りました。参考にしたYouTubeは、「ロケットストーブの新しい作り方!ペール缶で自作するポケット型が主流に?」です。
 作り方は、ほぼ一緒ですがペール缶の蓋を折り曲げたままでは空気の吸い込み量が多すぎるので鉄板をビス留めし絞りました。ロケットストーブを考案したラリー・ウィニアルスキーの10原則の中に”燃焼口から煙道までの断面積を変えない”とのくだりがあるらしいので一寸だけ忠実にやってみました。

製作工程

 早速、煙突を付け燃焼テストを行いました。

完成

 炎は、ゴーという燃焼音と共に煙突方向に吸い込まれているので一応、ロケットストーブの完成と言えると思います。また、煙突内を素早く覗くと渦巻き状の炎が観察されました。
 
 来月キャンプがあるので早速使ってみるつもりです。

↑このページのトップヘ